まずは悲しいお知らせから。
ついにラクスとお別れしました。
さよならラクス、そしておめでとう…

SBI証券 合計損益-86,500円

楽天証券 合計損益 -110,160円
合計 -196,660円
そしてお別れをしたその日(2/19)の夜。
ラクス、市場変更のお知らせ
マザーズ ⇒ 東証一部上場

さすがに面白すぎます(笑)
総資産


含み損益

国内株式

個別株はこりごり、という事で
日経平均とマザーズのETFを購入して週末を迎えました。
投資信託

銘柄整理中。
NASDAQ100に連動する投資信託「NZAM ベータ NASDAQ100」はあまりいい商品ではないという現状なので、資金不足になる前に利確したいです。
米国株式

一部を利益確定して銘柄整理しました。
そしてZoomやロイヤリティーファーマ等のグロース株を購入。
Zoomよ、決算頼みます!
仮想通貨

相変わらず壊れている仮想通貨市場。
元金13万円に対してパフォーマンスは+255%と、桁違い。。。
まとめ
さよならラクス、そしておめでとう。
また逢う日まで。
コメント