ユニクロ × auPAY = お得すぎ問題?

節約術

タイトルでピンときたあなたは、ポイ活中級者と言えるでしょう。

今回は、ユニクロでやっているキャンペーンがお得すぎる問題についてお話します。

※このキャンペーンは2020年9月に行われたものです。今後復刻されるかは不明です。

ここ1年ほどで瞬く間に普及された「キャッシュレス決済」「〇〇ペイ」

今や「新規加入」を求めて「キャンペーン戦争」が繰り広げられています。

ユニクロ auPAY キャンペーン概要

内容はいたってシンプルです。

ユニクロでauPAYを使って買い物をすると「200円あたり40ポンタポイントが貰える」

というものです。

注意点は、

①会計1回あたり最大800ポイントまで(4000円分の買い物)

②アカウント1つにつき最大3000ポイントまで(15000円分の買い物)

という点です。

何が得なのか?

何が得なのか?

それは、「auPAY 20%還元」ではなく「ポンタポイント20%還元」という点です。

以前の記事でも紹介しましたが、「ポンタポイント」はローソンの引換券を利用して商品に交換する事で、非常に高い還元率を誇ります。

※上記は2020年9月15日時点の引換券リストです。

どの商品も、ポンタポイントの価値が2~3倍程度となります。

210円⇒80ポイント

また、ポイント引換券”祭り”では、4~5倍となり、かなりお得です。

欠点としては「自分が本当に欲しいものを購入できない」

メリットとしては「普段選ばない商品を超割安でお試し購入できる」

また、ポンタポイントは「最後にポイントを貯めた日から1年間有効」という「実質無期限」なのも非常に良きです。

でも、auPAYに新規加入しなきゃいけないんでしょ?

そうなんです。

かく言う私は、この「キャンペーン戦争」に乗っかるべく、以下の4つのサービスに登録しています。

・PayPay=メイン、使える店が多い

・auPAY=ローソン(ポンタ連携)

・FamiPAY=ファミマ(Tカード連携)

・メルペイ=キャンペーンが多い。

以上です。

メインであるPayPay以外はキャンペーンの為に登録しました。

今回のキャンペーンの「auPAY」もそうですが、とにかく登録が簡単なんですよね。

auのスマホを持ってなくても、

アプリをダウンロードして、

ポンタカードと連携させて、

「セブン銀行」で現金をチャージすれば準備完了です。

キャンペーンに参加しよう!

では、ユニクロでキャンペーンに参加してみましょう!

今回は妻と2人でユニクロへ行き、7100円の買い物をしました。

※ユニクロへ行く前に事前に「セブン銀行」で各4000円ずつチャージをしました。

1人当たりの買い物額がなるべく4000円以内且つ200円の倍数に近くなる様に商品を調整して、

3800円と3300円に分けてauPAYで支払いをしました。

ポンタポイントは

私に760ポイント

妻に640ポイントの合計1400ポイント入る予定です。

(ポイントが入るのは11月頃の様です)

このポイントを「引換券”祭り”」で交換すれば、約4倍相当となります。

つまり、1400ポイント×4倍=5600円相当の引換券となります。

7100円分のユニクロの商品に、おまけで5600円相当のローソン商品。うますぎますね。

ポンタポイントは1ポイント=1円で使うこともできるので、

シンプルに「ユニクロで買い物して20%キャッシュバック」という考えでもかなりお得と言えます。

まとめ

メリット

お得!なかなか貯まりにくいポンタポイントを一気に貯めるチャンス!

デメリット

auPAYに加入しなければならない。。。

気になった方は是非キャンペーンに参加してみましょう!

コメント